TOMI+

お知らせ

【富谷塾】第8期第1回定例富谷塾のお知らせ

2025.04.19 お知らせ

4/26(土)はTOMI+を拠点に活動する起業塾「富谷塾」のイベント「定例富谷塾」を開催いたします!

今回は、塾長である若生裕俊 富谷市長より講話ののち、ゲスト講師に株式会社AgeWellJapan 代表取締役 CEO 赤木 円香 氏をお招きしての先輩起業家講演です。

今年度の最初の定例富谷塾となります!今年度の新たな1歩をともに踏み出しましょう!

皆さんのご参加をお待ちしております!

概要と申込は下記からご確認ください。

イベント概要

日時:2025年4月26日(土)10:00~12:00
場所:富谷市役所1階市民交流ホール
申込:こちら のフォームからお願いいたします。(当日参加も大歓迎です!)

時程:
09:30~10:00 受付・自由交流
10:00~10:10 開会・塾長挨拶・運営会社代表挨拶
10:10~10:30 塾長講話
10:30~11:40 先輩起業家講演
11:40~11:45 新たに起業された方の紹介
11:45~11:50 参加者からのお知らせ
11:50~12:00 事務局からのお知らせ
12:00     閉会

講師プロフィール

株式会社AgeWellJapan 代表取締役 CEO 赤木 円香 

株式会社慶應義塾大学総合政策学部卒業。在学中、人材コンサルティング会社に参画。法人向けのコミュニケーションやホスピタリティ研修の企画・営業を担当。2017年に味の素株式会社に新卒で入社。財務経理部にて決算および原価計算業務を担当。2020年に「Age-Well社会の創造」を掲げ、株式会社MIHARU(現株式会社AgeWellJapan)を創業。シニア世代のウェルビーイングを実現する孫世代の相棒サービス「もっとメイト」や多世代コミュニティスペース「モットバ!」を運営。法人や自治体向けに、シニアDXやシニアWell-being事業の企画・運営を支援。超高齢社会のAge-Wellをテーマにしたカンファレンスイベントを主催。2023年にAge-Wellな生き方をデザインする研究所「Age-Well Design Lab」を設立。IMPACT STARTUP SUMMIT 2024」のピッチコンテストにて大賞を含む4冠受賞。Forbes JAPAN「世界を救う希望NEXT100」選出。メディア出演も多数。

NEWS