まちも自分もワクワクする社会起業を、3日間で立ち上げる!
\OMO TOMIYA vol.01/
◆日時:2019年8月23日18:00(受付17:30)~25日20:30
◆場所:富谷市まちづくり産業交流プラザTOMI+
◆住所:宮城県富谷市富谷新町95
◆参加者:50名程度
◆対象者:富谷塾生、県内外の起業やまちづくりに興味のある人
◆お申し込み&お問い合わせ:c.saito@awae.co.jp TOMI+コミュニティコンシェルジュ齋藤
◆参加費
A. 富谷塾生(3日間参加)5000円
1日目のパーティと3日目のお昼ごはんが含まれます
B. 富谷塾生以外(土日のみ参加)3000円
3日目のお昼ごはんが含まれます
C. 見学枠(8/25 16:00以降)無料
◆豪華審査員&コーチ陣ブッキング中!
審査員:若生塾長、七十七銀行 & more
コーチ:高橋智計(OMO発起人)、神社純一郎(あわえ)& more
パーティケータリング:アメハレ(ゴリラファーム)
◆スケジュール
DAY1
18:00~ オリエンテーション
18:30~ 自己理解のためのセルフワーク
18:50~ グループワーク
19:20~ ピッチタイム
19:30~ チームビルディングパーティ
~21:00 事務連絡
DAY2
9:00~ オリエンテーション、チェックイン
9:40~ 塾生によるピッチタイム
9:50~ チームビルディングタイム
~14:00 コーチングタイム
17:00 チェックポイント1
~21:00 事務連絡
DAY3
9:00~ オリエンテーション
~13:00 チェックポイント2
~16:00 機器チェックと発表順決定
~17:00 最終プレゼン
~18:30 結果発表、講評、表彰式 ※チーム数より時間は変動
~19:00 振り返り
~20:00 クロージング、アンケート記入
~20:30 解散 ※参加者と事務局有志で懇親会へ
OMOは2018年2月にシアトル発の起業体験プログラム「Startup Weekend」を参考につくられた、地域の未来を占う公務員のマインドアップとキャリア開発をテーマとしたアイデアソン型研修プログラム https://www.idea-ps.com/omoniigata
今回は富谷市版として、市が掲げるスローガン「住みたくなるまち日本一」を富谷塾のメンバーが各々の価値観で解釈し、3日間でチームでアイデアを生み出し、検証し社会起業(ソーシャルベンチャー)としてプランの具体化をめざします。
3日間の主役は富谷塾生。そして2日目から多様なメンバーが加わり、協働して起業プランを創出します。
今回できた事業プランを元に、七十七銀行やあわえの専任コンサルタントのハンズオン支援が受けられます。